中山七里 (1962)

長谷川伸の同名小説を宇野生男と松村正温が共同で脚色、これもコンビの池広一夫が監督した股旅もの。撮影は武田千吉郎。

監督:池広一夫
出演:市川雷蔵、中村玉緒、大瀬康一、杉田康、富田仲次郎、二代目澤村宗之助、柳栄二郎

amazon : 中山七里 (1962)
prime video : 中山七里 (1962)
・YouTube : 中山七里 (1962)

中山七里 (1962)のストーリー

江戸は深川の名物男、木場の政吉(市川雷蔵)は材木商の元締、総州屋の安五郎(柳栄二郎)の若い衆で、材木の目利きにかけては並ぶ者がないほどの腕だ。勝負ごとの好きな彼は今日もある料亭でサイコロの最中、岡っ引に踏み込まれ、困ったところを女中のおしま(中村玉緒)に救われた。それ以来、すっかりおしまが好きになった政吉は、やくざな生活から足を洗うことを条件に彼女と結婚の約束をした。だが、おしまに気のある安五郎が力ずくで彼女を女にしたため、政吉は彼を刺し殺してしまった。一方、おしまも安五郎とのことを苦にして自害した。

それから一年、旅鴉となった政吉は道中、病に苦しむおなか(中村玉緒)という女を助けた。彼女がおしまと瓜二つなのを見た政吉は、胸が高鳴るのだったが、彼女には徳之助(大瀬康一)という恋人がいるのを知ってあきらめるのだった。その頃、徳之助があるやくざに金を借りたため、借金のかたにおなかは無理やり彼らに連れ去られた。事の次第を聞いた政吉は彼らの本拠へ乗りこみ、無事おなかを救い出した。徳之助、おなかを伴った政吉は、知人の吉五郎を頼って飛騨高山へ向った。途中、二人の仲を疑った徳之助は殺気をおびてきたが、どうすることも出来ずに従うのだった。ようやく一行が吉五郎のもとにたどりついたころ、政吉を追う岡っ引の藤八が例の一味とやって来た。月明りの中山七里谷には、たちまち血しぶきがとび散った。そして数刻、おなかと徳之助に幸せにと言い捨てたまま、政吉は足早に立ち去るのだった。

関連記事

  1. 花の兄弟 (1961)

  2. 剣鬼 (1965)

  3. 若親分喧嘩状 (1966)

  4. 眠狂四郎無頼控 魔性の肌 (1967)

  5. 赤い手裏剣 (1965)

  6. 剣 (1964)